保育園の概要
設置者 | 社会福祉法人 若草福祉会(昭和44年3月18日認可) |
---|---|
園 名 | 認定こども園若草保育園 |
所在地 | 〒367-0002 埼玉県本庄市仁手669-4 |
TEL | 0495-21-5001 |
FAX | 0495-21-5012 |
認可年月日 | 昭和44年4月1日認可 令和4年4月1日認定こども園移行 |
施設長氏名 | 福島 志乃 |
職員体制 | 園長・主任保育士・常勤保育士(16名)・非常勤保育士(2名)・栄養士・調理師(3名)・事務員 計:23名 ※園児の状況により保育士の配置は変動します。 |
嘱託医 | 内科:はにぽんクリニック TEL 22-3596 歯科:もとまち江川歯科 TEL 23-3817 |
開園時間 |
保育園機能 ◇標準時間認定 7時20分から18時20分 ◇短時間認定 8時30分から16時30分 【延長保育】
◇標準時間認定 18時20分から18時50分◇短時間認定 7時20分から8時30分 16時30分から18時50分 【土曜日】
7時20分から18時20分(利用状況により変わることがあります)幼稚園機能 8時30分から13時30分 【預かり保育】
8時00分から8時30分 13時30分から18時00分(3歳以上児は13時00分から16時30分の預かり保育料はかかりません) |
開園日 | 月曜日から土曜日まで *幼稚園機能利用児:土曜日は預かり保育になります |
休園日 | 日曜日・祝祭日 年末・年始(12月29日から翌年1月3日まで 6日間) その他、園長が必要と認めた日 *幼稚園機能利用児:春・夏・冬休業日あり |
隣設施設 | 学童保育わかくさ 【利用対象】仁手小・東小・藤田小(おおむね1年生~4年生)左記以外については応相談 |
定員 | 保育園児 | 幼稚園児 |
---|---|---|
0歳-ひよこ | 7名 | ― |
1歳-たんぽぽ | 14名 | ― |
2歳-ちゅうりっぷ | 16名 | 2名 (満3歳児 含む) |
3歳-ひまわり | 17名 | |
4歳-すみれ | 17名 | 2名 |
5歳-ばら | 17名 | 2名 |
計 | 88名 | 6名 |
特別保育事業について
保育所体験特別事業(遊ぼう会)
保育園、幼稚園に就園していない親子を対象に、子どもたちへの遊び場の提供、親同士情報交換、友だち作りの場、また保育士から子育ての相談が受けられる場として、親、子ども双方の育ちを支援します。
アレルギー等対応特別給食提供事業



アクセス
〒367-0002
埼玉県本庄市仁手669-4
TEL:0495-21-5001
FAX:0495-21-5012